行ってきました十勝川。
水量も落ち着き、昨年の台風の影響による濁りも収まってきたので
久しぶりにレインボートラウトを狙いに。
清水方面を目指し北上。
GoogleマップをiPadで見ながら良さそうなポイントを転々。
最初のポイントは先行者がいたので
そこから下流方面へ移動。
いかにもってポイントでも中々反応は見せてくれない。
流れが太いのでルアーはデベロップの10gがメイン。
カラーチェンジしながらダウンをメインにゆっくり見せる。
ちょうどカラーローテーションがチャートグリーンの時に
ピックアップ寸前でヒット!!!
ジャンプ3回!!!
早くランディングしないとバレちゃう〜〜〜〜
50アップは確実の魚体!!!
ランディングネットを背中から外し水につける。
その目を離した瞬間にテンションが抜ける・・・・
しまった〜〜〜
寸前でやってしまいました。
久しぶりのレインボーさんだったのに〜〜
その後はポイント移動。
小さいニジマスがドアップ7gに反応してくれるものの
大きいのは相手にしてもらえず。
まぁ、雨が極端に降らなければこれから楽しめる十勝川のレインボーなので
次回にまた期待です。
ポイント開拓を含めて十勝川のビッグレインボーに夢中になってみようかしら(笑)
ではでは!